【札幌ブロックリーグ第11節】が行われました。結果は次の通りです。
【札幌ブロックリーグ第11節・結果】
9月14日(土)
◎ Top team 札幌大谷丘珠グラウンド
vs 札幌西(45分×2) ○ 4-1(3-0/1-1)
得点者 43/渡辺小次郎③【札幌大谷中】、45/西野尾太陽③【SSS】、7/曽根幹大②【フィールズ】、24/佐藤大斗①【DENOVA】
出場メンバー
GK 13/坂本健太①【DENOVA】
DF 68/三浦誠司③【札幌清田中】
DF 5/松山響②【フォーザ】
DF 3/岡田真郷②【DENOVA】
DF 41/廣長汰一③【プログレッソ十勝】
→70分 MF 10/山内将②【フィールズ】
MF 45/西野尾太陽③【SSS】
MF 33/森下光希③【苫小牧ELSOLE】
MF 6/山崎幸紀②【DENOVA】
MF 43/渡辺小次郎③【札幌大谷中】
→HT 11/鴨田大和②【フィールズ】
FW 40/笠島大暉③【札幌発寒中】◎
→HT 24/佐藤大斗①【DENOVA】
FW 7/曽根幹大②【フィールズ】
→60分 FW 19/吉田玲央②【レアリッザーレ】
→75分 DF 57/遠藤稔大③【ベッカウス西札幌】
ベンチメンバー
GK 31/南虹汰③【苫小牧ELSOLE】
DF 59/菅野英斗③【札幌新川西中】
DF 2/酒井駿②【フィールズ】
FW 60/小沼蓮③【札幌新川西中】
◎ 2nd team 札幌白石グラウンド
vs 文教大明清Top(45分×2) ○ 7-1(2-1/5-0)
得点者 18/田中鉄平②【札幌札苗北中】、14/寒河江駿太②【ベアフット北海道】、17/山崎快①【プログレッソ十勝】、9/木村優斗②【札幌新川西中】、48/一瀬哲平③【札幌柏丘中】、4/谷島健琉②【札幌大谷中】、O.G
出場メンバー
GK 13/川端槙嗣②【札幌八条中】
DF 22/西村啓吾①【フィールズ】
DF 8/横山文二②【札幌ジュニア】
→65分 MF 49/山田光輝③【札幌東栄中】
DF 65/坂口星馬③【札幌清田中】
MF 48/一瀬哲平③【札幌柏丘中】◎
MF 15/河野介星②【札幌ジュニア】
MF 14/寒河江駿太②【ベアフット北海道】
→65分 MF 16/谷間敬①【札幌札苗北中】
MF 76/渡邊栞晟②【ベッカウス西札幌】
→HT MF 20/谷口凌晟②【フォルテ】
FW 9/木村優斗②【札幌新川西中】
FW 67/齊藤龍太③【札幌清田中】
→30分 FW 11/山崎快①【プログレッソ十勝】
FW 18/田中鉄平②【札幌札苗北中】
→HT FW 4/谷島健琉②【札幌大谷中】
ベンチメンバー
GK 25/小山内麗騎①【札幌常盤中】
DF 52/高橋里玖③【アンフィニ】
MF 53/清水朝陽③【ベッカウス西札幌】
MF 83/羽賀玲音②【江別江陽中】
◎ 3rd team 札幌第一グラウンド
vs 札幌新陽2nd(45分×2) △ 2-2(0-1/2-1)
得点者 80/堀巽②【レアリッザーレ】、79/佐藤駿②【レアリッザーレ】
出場メンバー
GK 84/木戸口悦也②【札幌中の島中】
DF 16/上西勇輝②【フォーザ】
→65分 DF 23/高野凱翔①【フィールズ】
DF 21/大津陽①【札幌札苗北中】
DF 27/山本侑欣②【札幌ジュニア】
DF 86/山内翔太郎②【SSSサクセス】
MF 22/伊藤青葉②【泊SC】
MF 85/牧野蒼大②【カスカベウ】◎
→60分 14/藤巻広武①【石狩FC】
MF 20/京谷脩司①【L-WAVE】
→HT FW 80/堀巽②【レアリッザーレ】
MF 19/部田昂輝①【アンフィニ】
FW 17/米良叶夢②【FIBRA】
→75分 FW 79/佐藤駿②【レアリッザーレ】
FW 15/大鳥滉太①【L-WAVE】
交代メンバー
GK 1/宮脇寛大②【アスルクラロ札幌】
DF 78/間藤俊希②【ベッカウス西札幌】
MF 25/土肥和馬②【札幌大谷中】
Top teamは立ち上がりからボールを保持して得点を重ね、前半で3-0とリードします。後半は押し込まれる場面が増えて失点もありましたが、4-1で勝利して勝点3を手にしました。4-0とリードしてから攻守の切り替えが遅くなる様子が見えました。試合終了のホイッスルが鳴るまで気を抜かずに全力蹴球し続けることが成長に繋がります。