耳から入るか、目から入るか。お知らせリーベ式運動あそびどーも、こんにちは。 健太コーチです。 今回は小学生の子供達にサッカー指導をしていた時の 「気づき」 を共有していきます。 個人的にとても面白かったので 是非読んでください。 とある日のトレーニングで いつも以上にテンションが高い日がありま ... August 27, 2021Read More
質問しすぎてませんか?お知らせリーベ式運動あそびどーも、こんにちは。 健太コーチです。 運動あそびやサッカー指導中の「気づき」 をシェアしています。 幼児向け運動あそびの無料体験を行ってますので 気になる方は是非、お問い合わせください。 さて、今回のテーマは【質問とは?】です。 誰かが「 ... July 19, 2021Read More
入り口変えれば、運動が好きになる?お知らせリーベ式運動あそびどうも、こんにちは。 健太コーチです。 前回のブログ 「きれいに、正確に。」より「たのしく、豊富に。」では、 イメージをする事で ・良いアイデアが構築されること ・ミスを気にしないで楽しめること ができると書きとめました。 サッカーの話をメ ... July 1, 2021Read More
「きれいに、正確に。」より「たのしく、豊富に。」お知らせリーベ式運動あそびどーも、こんにちは。 健太コーチです。 今回はスポーツ(特にサッカー) についての「気づき」をメモ。 どうせメモするならブログで。 ということでこちらに書いていきます。 タイトルに全てを詰め込んだのでもう一度。 「きれいに、正確に。」 より ... June 24, 2021Read More
【保育者対象】 運動あそび研修についてお知らせリーベ式運動あそびどーも、こんにちは! 腰の調子が右肩上がりの健太コーチです。 今回はリーベで行なっている保育者対象の運動あそび研修【おもろイズム研修】について紹介していきたいと思います! 【おもろイズム研修】では、まず、大人も子供も楽しめる遊び(レパートリ ... June 16, 2021Read More
「チャレンジ精神を持つこども」を育てるために大切なこと。お知らせリーベ式運動あそびどうも、こんにちは。健太コーチです。 今日は「チャレンジするこども」を育てるために大切なことについて書いていきます。 結論から言うと、【自己肯定感】を育てることがとても重要です。 私は長年の間、サッカー指導を行ってきました。そんな指導者生活 ... June 4, 2021Read More
おとな心をくすぐったら、こども心が飛び出しました。お知らせリーベ式運動あそびどうも、こんにちは。健太コーチです。 この前コンビニに行ったら、こんなものを見つけました。 パイの実みたいなデニッシュ テンション上がって、秒で購入。 でも、あとから「あれ?パイの実そんなに好きだっけ?」となりました。笑 そういえば、パイの ... May 25, 2021Read More
リーベは運動遊具の販売もしています。お知らせリーベ式運動あそびどうも、健太コーチです! 今回はリーベで販売している遊具を紹介します。 遊具の名前は「セカイイチのハシ」といいます。 商品名に込められた想い を公式サイト内のブログから抜粋しました。 子どもってほんのちょっとした事を、「セカイイチすごいやろ ... May 20, 2021Read More
リーベについて簡単に説明してみました。お知らせリーベ式運動あそびこんにちは。健太コーチです。 今回はリーベの成り立ちについて簡単に説明していきたいと思います。 では早速… 滋賀や京都など関西を中心に活動する【株式会社 リーベ】があります。 その【株式会社 リーベ】が行っている幼児向けの運動教室をリーベ式 ... May 13, 2021Read More
ひとり勉強会を行いました。お知らせリーベ式運動あそびどうも、健太コーチです。 今回はひとり勉強会です。 アフロコーチが最近更新したブログから学びを抽出。 記事はこちら→【危ないからダメ!でおわらない】 危ないからダメとやめさせて、その子の安全を確保するだけではダメなんですね。 なるほど。。 ... May 7, 2021Read More