HKDスポーツアカデミー

札幌の高校サッカー、スクール、指導者学校

6月21日(月) HKDサッカーアカデミー東校

6月21日(月)
HKDサッカーアカデミー東校U15の
活動を行いました。
【パス】をテーマにしたトレーニングの
第4回目となりました。

今回は今まで学んできたことをさらに発展させ
効果的なスルーパスの出し方の習得を
目指しました。

もっとも大切なポイントとして

パスの受け手がスピードに乗った状態で
プレーができる【パス】を送るには
「ボールの回転」を
意識することだと伝えました。

実際のトレーニングでは
《2vs1》や《3vs2》の
シンプルなオーガナイズを通じて

・受け手がDFの背後のスペースに抜けた時は受け手に向かう回転をかけてパスを出す

・受け手がゴールに向かって動き出した時はゴールに向かう回転をかけてパスを送る

・GKの守備範囲内にパスをするときはGKから離れていくように回転をかけてボールを蹴る。

・DFの対応が上手くグランダーのパスが通らない時は浮き球を使う

・ゴールキーパーに取られないパスコースを選択する

などを伝えました。

短い時間の中でも上達していく様子が
見受けられました。

【パス】は相手DFの状態やスペースの有無を
認知し受け手が次のプレーを
しやすいように気を配ることが大切です。

次回6月28日(月)は
【パス】のトレーニング
最終回となります。
今までの内容をさらにブラッシュアップし
学びを深めていきましょう。

*****************
体験参加は随時お受けいたします。

ご興味がある方はぜひお問い合わせください。

問合せ先
HKDサッカーアカデミー【担当・清水】
E-Mail HKDSA.TS@gmail.com / TEL 09076528165
Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE