11月14日(土)にHKDサッカーアカデミー本校の活動を行いました。
***【フガドール】***
【マークを外す】をテーマに75分間のトレーニングを行いました。
【マークを外す】ために必要な事は、方向の変化と速度の変化をつけることだと共有しました。
また、相手ディフェンダーの裏でボールを受けるときは相手ゴール方向に走りながらボールを受ける必要があることを学びました。
最初はボールのない所での動きの難しさに戸惑う場面が見られましたが、徐々に動きが改善されていきました。
最後のゲームまで集中してトレーニングを行いました。
***【スーペリオール】***
【サポート】をテーマにトレーニングを行いました。
始めは体の向きを意識した鬼ごっこで体を温めました。
その後は、深さを意識した5対3のロンドや2vs2+1フリーマンを通して【サポート】に必要なことを学んでいきました。
【サポート】は味方がボールを奪われそうなときに安全なパスコースを引くことに加えて、ボール保持者の状況がいい時にボール保持者の攻撃を【サポート】する場所にポジションを取ることが大切だと伝えました。
最後のゲームは得点差が広がりましたが、どちらのチームも最後まで一生懸命に戦っていました
次回は11月21日(土)に科学大高校中の島グラウンドでトレーニングを行います。
時間は下記の通りです。
フガドール 18:30-19:45
スーぺリオール 19:45-21:00
*****************
体験参加は随時お受けいたします。
☆現在の募集状況
本校 JUGADORコース 複数名
本校 SUPERIORコース 満員《キャンセル待ち1名》
北校 満員《キャンセル待ち1名》
東校 U12コース 複数名《11月23日(月)までの活動》
東校 U15コース 複数名《11月23日(月)までの活動》