HKDスポーツアカデミー

札幌の高校サッカー、スクール、指導者学校

9月21日(月)&9月28日(月)《HKDサッカーアカデミー北校》

9月21日(月)と9月28日(月)にHKDサッカーアカデミー《北校》の活動を行いました。



HKDサッカーアカデミー北校では9月のテーマを【コントロール】に設定してトレーニングをしています。
相手ディフェンダーの届かないところにボールを置く場合や相手ディフェンダーからプレスを受けない速さでプレーする場合など、シチューエーションに応じてボールの止め方を変える必要があることを共有してきました。

9月21日(月)に行ったメインのトレーニング《1対1+1対2》では相手ディフェンダーの進行方向を見て、逆方向に【コントロール】することや相手の足の届かないところにボールを置くこと、ボールを止める場所を相手に推測させない身体の向きを作ることなどを伝えました。

9月28日(月)にも同様のトレーニング《1対1+1対2》を行い、ボールを受ける前とボールの移動中に相手の状況を確認することでプレーの精度が上がることも確認しました。

難易度の高いトレーニングでしたが、試合で使える有効な【コントロール】の習得を目指しチャレンジする様子が覗えました。


*****************
体験参加は随時お受けいたします。

ご興味がある方はぜひお問い合わせください。
問合せ先
HKDサッカーアカデミー【担当・清水】
E-Mail HKDSA.TS@gmail.com / HP 09076528165
Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE