6月7日(日)にHKDコーチングアカデミー指導メソッド論の8回目を行いました。
内容は【トレーニングメニューの発表とテスト】でした。
トレーニングメニューの発表では、《ライン間でボールを受ける》をテーマにしたトレーニングについて話が広がりました。
《ライン間でボールを受ける》だけではプレーの成功には繋がらないため、パスコースを引く位置とパスを受けた後のコントロールの仕方を工夫する必要があると分かりました。
それらの要素が必要とされるトレーニングメニューの構築方法は第3クール【戦術論】の授業で詳しく紹介していきます。
次にテストを行いました。全8問のテストは45分ほどで終わりました。
その後は受講生同士の解答を共有しながら、答えを合わせました。
正解率がとても高く、スペイン式指導メソッドを深く理解していることがうかがえました。
今回の授業で【指導メソッド論】は最後となります。
次回、6月21日(日)から第2クール【技術論】を題材に全10回の講義を行っていきます。